
ガイアを語る会 〜地球交響曲第1番上映(DVD)〜
1992年11月に東京・六本木のシネヴィヴァンで「地球交響曲第1番」が上映されてから早くも23年の歳月が過ぎようとしています。 当会では去る9/3に「地球交響曲第8番」の上映会を中央市民センターで催しました。第1番の感動がこれまで地球交響曲の自主上映会を行ってきた原動力になっています。
2015年は自然、社会、生活などの私たちを取り巻く環境が大きく変わり、今まで通りの経済優先を選ぶか、或いはもう一度人間そのものを見直して自然と寄り添ってともに生きるかの選択を迫られる大きな分かれ道の年でもあります。皆さまとともに真摯にそのことを考えてみたいと存じます。
「地球交響曲第1番」は多くの人に感動を与えました。ご覧になっていない方はこの機会にぜひどうぞ! お友達などお誘いあわせの上 お気軽にご参加ください!
日 時: 2015年 10月3日(土曜) 14:00〜17:00
料 金:1,500円 (ドリンク付き) ※当日 直接受け付けます
主 催: ガイアネット九州
後 援: 福岡市、福岡市教育委員会、(財)福岡文化芸術振興財団ほか
お問合せ: ガイアネット九州 事務局(092-574-0331(山本))
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。

映画「地球交響曲 第8番」自主上映会
ガイアネット九州は1993年に福岡から「地球交響曲第1番」を発信して以来 今年で20年目を迎えます。 映画「地球交響曲」は登場人物がそれぞれの生き方の中から地球や生命に対する想いを語っていくオムニバスのドキュメンタリー映画です。
今回の登場人物は気仙沼で「森は海の恋人」運動をしている畠山重篤氏、奈良県吉野の天河神社の能面「阿古父尉(あこぶじょう)」を復活させた能面打ちの見市泰男氏、津波ヴァイオリンとストラディバリウスを使ったコンサートを行っているヴァイオリン製作者の中澤宗幸氏とヴァイオリニストの中澤きみ子さんなどです。 これらの出演者を通して、世界中の文化の中に宿る「樹の精霊」と出会い、宇宙の声を聴く「地球交響曲」です。
どなたでもご参加OKです!
日 時: 2015年 9月13日(日曜) 14:00〜16:30
時 間: 1回目13:00〜14:55 (開場12:30)
2回目16:00〜17:55 (開場15:30)
入 場 料: 一般 ◎前売り1500円 ◎当日1800円
学生(小・中・高生) ◎前売り1000円 ◎当日1300円
場 所: 福岡市中央市民センター
主 催: ガイアネット九州
後 援: 福岡市、福岡市教育委員会、(財)福岡文化芸術振興財団ほか
お問合せ: ガイアネット九州 事務局(092-574-0331(山本))
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。

ガイアを語る会「地球交響曲第7番」DVD上映会
ガイアネット九州は1993年に福岡から「地球交響曲第1番」を発信して以来 今年で19年目を迎えます。 もう一度ご覧になりたい方やお友達に紹介したいというご要望にお応えして「ガイアを語る会」としてDVDの鑑賞会を催しています。8月4日(土)は第7番を上映します。第7番の登場人物は伝統医療と西洋近代医学を統合する「総合医学」の世界的な第一人者であるアンドルー・ワイル氏、環境教育活動家で数多くの冒険体験を持つ高野孝子さん、元「ツールド・フランス」チャンピオンのグレッグ・レモン氏です。
また霊性の原風景として日本各地の神社も登場いたします。
「ガイアを語る会」はガイアネット九州の登録会員を対象にしておりますが、当日登録 (登録料@1000)をしていただくとその日からご覧いただけます。
どうぞご参加をお待ちいたしております。
日時: 2012年 8月4日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫(要1オーダー以上)
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第5番」DVD上映会
出演者は哲学者のアーヴィン・ラズロー博士、染色家の石垣昭子さん、産科医・大野明子さん、及び今までのガイアシンフォニー出演者が登場します。「全ての存在は繋がっている」というコンセプトです。
日時: 2012年 2月4日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第4番」DVD上映会
登場人物は生物物理学者でガイア理論提唱者ジェームズ・ラブロック、サーファージェリー・ロペス、チンパンジー研究家 ジェーン・グドール、版画家名嘉睦稔さんなど。
日時: 2011年 12月3日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第3番」DVD上映会
第3番の主な出演者は星野道夫、フリーマンダイソン、ナイノアトンプソンです。
日時: 2011年 10月1日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第2番」DVD上映会
第2番の出演者はダライ・ラマ法王、佐藤初音さんなど。
日時: 2011年 8月6日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第2番」DVD上映会
第2番の出演者はダライ・ラマ法王、佐藤初音さんなど。
日時: 2011年 7月2日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会「地球交響曲第一番」DVD上映会
「地球交響曲第一番」は1992年11月、東京のシネヴィヴァンという小さな映画館で上映されました。登場人物は登山家のラインホルトメスナー、動物保護活動家・ダフニーシェルドリック、アイルランドの歌姫・エンヤ。
日時: 2011年 6月4日(土曜) 14:00〜16:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。登録は当日でも可です。
申し込み書と2010年4月〜2013年3月までの通信費@1000をご納入ください。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

ガイアを語る会
日時:
2011年 2月5日(土曜) 「地球交響曲第5番」
2011年 3月5日(土曜) 「地球交響曲第6番」
※ガイアネット九州登録会員対象。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)
【予告】:
2011年6月以降の「ガイアを語る会」は、
第一番よりDVDを見ながら意見交換を行う予定です。
※ガイアネット九州登録会員対象。

ガイアを語る会「地球交響曲第四番」DVD上映会
日時: 2011年 1月8日(土曜) 14:00〜17:30
料金: ≪無料≫
※ガイアネット九州登録会員対象。
会場: the Celts
福岡市中央区警固1-1-23(092-714-0112)

地球交響曲 GAIA SYMPHONY No.7 - 第七番 -
日時: 2010年11月7日(日曜)
日時: 第1回 13:00〜15:05 (開場 12:30)
日時: 第2回 16:30〜18:35 (開場 16:00)
料金: ●一般 前売り/1,500円 (当日/1,800円)
料金: ●学生 前売り/1,000円 (当日/1,300円)
料金: (高校生以下)
※チケットは、チケットぴあ(Pコード462-085)、ローソンチケット(Lコード82714)
で発売中です。
会場: 住吉神社 能楽殿
福岡市博多区住吉3-1-51(092-291-2670)
大きな地図で見る
会場: JR博多駅・地下鉄博多駅より徒歩約10分
会場: 西鉄バス「住吉」下車、徒歩約2分
主催: ガイアネット九州
後援: 福岡市・福岡市教育委員会・(財)福岡市文化芸術振興財団

ガイアネット九州事務局
Tel・Fax: 092-574-0331(山本)
事務局: 〒816-0882 福岡市博多区麦野1-28-44 メール: gaianet@celts.co.jp
|